![オーガニック食料品](https://static.wixstatic.com/media/11062b_dc10138d53bd44ea84e676fbe18c8432~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_dc10138d53bd44ea84e676fbe18c8432~mv2.jpg)
1Dayレッスン(1回講座)
食べて美しく!玄米ビューティーレッスン
脂肪燃焼クッキング
おすすめポイント
玄米 × 発酵食で
体の内側から心身ともに本当のキレイを手に入れる
![女性イラスト2](https://static.wixstatic.com/media/e204a0_733df0a7c574498096ec1ead74200269~mv2.jpg/v1/fill/w_112,h_112,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e204a0_733df0a7c574498096ec1ead74200269~mv2.jpg)
玄米ビューティーレッスンは、お料理の腕を上げながら、お肌ぷるぷる、体の内側から美しくなっていくためのレッスンです。
幸福感に満ちた美しい自分自身になるために
体の内側(腸・心)から整える継続可能な食事方法をお伝えします。
この講座では、管理栄養士、栄養士が正しい情報をお伝えして、流行に左右されない「正しい食の考え方」をお伝えします。
〈こんなことお悩みありませんか?〉
・料理を作るレパートリーがなく、いつもお総菜などで済ませてしまう
・とにかく痩せたい。今までダイエット食品、エステにいくら使ったか分からない
・仕事が忙しいからと食事がおろそかになっている
・外食続きで肌荒れ・体重増加が気になっている
・太っていないが肌荒れ・便秘に悩んでいる
・年々体重が増え、背中のお肉・お腹周りの肉が気になってきている
・年々しわ・シミ・吹出物が増え、どう対処したらいいかわからない
・ダイエットしたいがどうしたらよいか、情報が溢れていてわからない
・もう自分キレイになることは無理だと思っている
▼▽▼
-誰にでもあるお悩みだからこそ、解決策があります-
単に細く、単に料理ができるようになることではなく「体の内側」から整え「腸」をキーワードに、継続的に心とカラダの両面から美しい女性になっていきます。
![女性イラスト](https://static.wixstatic.com/media/e204a0_81738833d4bd4082ab8aaaa72c8a33df~mv2.jpg/v1/fill/w_184,h_184,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3.jpg)
〈こんなことが学べます〉
*健康に不安を抱く方に方に玄米の健康効果と活用法を紹介。
*玄米の栄養素と美容・健康への影響、ダイエットへの効果、アンチエイジング効果などを栄養士・管理栄養士が詳しく解説。
*びっくりするくらい、もちもちで美味しい玄米ご飯の炊き方を伝授!
*玄米を取り入れるメリットと美味しいレシピを提案。
*健康な未来を手に入れるための情報を皆さまにお届け。
*医療・健康・美容関連のお仕事をしている方、食事指導や調理に関わっている方に役立つ知識を身につけます
講座詳細
𓂃 𓈒𓏸脂肪燃焼・デトックス編 𓂃 𓈒𓏸
![レッスン写真](https://static.wixstatic.com/media/e204a0_ba46cc14daf043bf9a0af715e5bac9bd~mv2.jpg/v1/crop/x_524,y_215,w_4927,h_3636/fill/w_255,h_188,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0066_JPG.jpg)
3月8日(金)/4月9日(火)
10:30~13:30
ダイエットの目標は体重を減らすことではなく、体脂肪を減らすこと。
ビタミン、ミネラル、食物繊維の豊富な玄米で代謝をアップをして
気になる冷え、脂肪を燃焼しませんか?
【講座内容】
☑脂肪燃焼が起こるメカニズム
☑食事は何に気をつければ良い?リバウンドしにくい身体作り!
☑ルーを使わない。粉もの不使用。
市販のルーに多い、脂肪分を大幅にカット!
動物性食品不使用なのに、コクのあるカレーの作り方を伝授。
代謝をあげるスパイスをブレンド。
𓌉𓇋 Menu 𓌉𓇋
◆もちもち美味し玄米ご飯
◆カレールーを使わないスパイスカレー
◆トマトのカルパッチョサラダ又はきのこのサラダ
◆美味しいフルーツ豆乳プリン
講師
![柴崎講師](https://static.wixstatic.com/media/e204a0_d54d35a0f7a44d869bdb56714d143453~mv2.png/v1/fill/w_199,h_159,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5.png)
3月担当 柴崎 富子(栄養士)
健康自然食料理教室「エコロクッキングスクール」指導講師。
自然食レストラン元氣亭監修。
クッキングスクールの創設時から携わる。お家に帰ってからも実践しやすいメニューが多く、手先の器用さと調理のコツやポイントなどの豊富な知識で、料理からスイーツまで幅広い調理技術を持つ。東京都墨田区の学校支援ネットワーク事業にも携わり、東京都墨田区・港区内の公立学校を中心に授業の講師も務める。
![加藤講師](https://static.wixstatic.com/media/e204a0_7876e8ae6a1b45eb8d4e19f51d1c9e16~mv2.png/v1/crop/x_355,y_331,w_1276,h_1269/fill/w_199,h_198,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11.png)
4月担当 加藤 初美(管理栄養士)
2019/2020/2021/2023ミス・ジャパン ビューティーキャンプ講師
現在は、全国で年間100回に及ぶ料理教室・セミナーの講師を務める。
東京都墨田区の学校支援ネットワーク事業にも携わり、東京都墨田区・港区内の公立学校を中心に授業の講師も務める。