top of page
1.png

​健康自然食コンサルタント資格取得講座

-玄米自然食・予防食の基礎を学ぶ―

人と地球の健康作りに役立つ 日本型食生活・玄米自然食の基本的な考え方、食材や調味料の選び方を学びます。食と調理の基本的なアドバイスができる知識を身につけます。
「健康自然食コンサルタント初級」の資格を得られます。

WIXコース (1).jpg
健康自然食コンサルタント資格取得講座って??

管理栄養士が教える本当に正しい食事改善法で

太らない、老けない、病気に負けない

健康」「キレイ」なカラダを作れます!

本講座は、管理栄養士監修の基、日本の伝統的な食生活”玄米自然食”を基本にした、健康的な食品・食材の選び方、健康予防に役立つ最新の栄養医学、東洋医学、薬膳、食養生、玄米自然食など、幅広い知識を学習。

ご自身とご家族の健康が気になる方、玄米食を学びたい方、食に関する正しい知識、実践力、食選力を付けたい方にオススメな資格です。

Merit

​資格取得のメリット
26090601_s.jpg

ご自分・大切な家族・地域のために

食に関する正しい知識・食選力を身につけ、美と健康の実現、体質改善にお役立て下さい。
健康的な食生活は環境にも優しく、持続可能な社会作りにも貢献できます。

​お仕事のために

美容サロンのお客様、クリニック・治療院の患者さまへの食指導・食カウンセリング、カフェメニューの考案にも役立ちます。 SNS等を通じた食と健康の情報発信にも役立ちます。

資格を活かして講師活動も

覚えたレシピを活かして料理教室を開いたり、自宅やカルチャースクールなどで空いた時間に玄米自然食の先生としての活動を行う事ができます。

​健康自然食コンサルタント取得講座〈カリキュラム〉
全8回レッスン 40,000円
自然食の基本&食選力を身に付ける基礎知識

本講座は、管理栄養士監修の基、日本の伝統的な食生活”玄米自然食”を基本にした、健康的な食品・食材の選び方を学びます。

【内容】
*玄米の炊き方
*昆布の出汁の基本の取り方
*寒天の使い方
*調味料の選び方

【実習メニュー】
*小豆入り玄米ご飯(ごま塩)
*季節の味噌汁
*厚揚げの煮物と鉄火味噌
*五品和え
*紅白寒

栄養素の知識不要!栄養バランスがとれた献立を作るコツ

「1日の必要な栄養素、健康のためには何が必要なのか、足りていないのか?」問題。栄養計算をしなくても簡単に栄養バランスのとれた献立を作るポイントが学べます。
この回では、献立の立て方を管理栄養士がレクチャーします。

【内容】
*プラントベースの献立の立て方
*プラントベースにした際、気を付けたい栄養素
*食養生の基本「ごま塩」の作り方

【実習メニュー】
*もちもち玄米ご飯
*絶品!手作り黒ごま塩
*季節の味噌汁
*まさご豆腐
*海藻サラダ
*穀物コーヒーゼリー

糖質の正体を知る&健康的な糖質の選び方、摂り方

ダイエットや健康に関するトピックにおいて、「糖質」は重要なキーワードです。体重や体型をコントロールするにあたって、糖質を気にしている人も多いでしょう。
一方で、偏った知識や、間違った考え方による糖質コントロールが蔓延し、健康リスクが懸念される現状もあります。
この回では糖質の正しい知識を学び、選択できる力を養います。

【内容】
*糖質とは?糖類との違いや適切な摂取量、糖質制限等の座学
*水無し調理法で栄養を丸ごととる調理法
*玄米の食べ方のバリエーション
*葛粉100%で作る葛餅

【実習メニュー】
*豆乳玄米雑炊
*車麩のじっくり煮物
*きんぴらごぼう
*栄養丸ごと人参のごまソース和え
*本格くずもち

たんぱく質、コレステロールの本当の健康的な選び方、摂り方

世の中ではたんぱく質、コレステロールの様々な情報があふれています。ここではたんぱく質、コレステロール、飽和脂肪酸を健康的にとるための知識や選び方、摂り方について学びます。また、ベジミートを美味しく料理するコツや取り入れ方の実践もしていきます。

【内容】
*たんぱく質、コレステロール、飽和脂肪酸について
*中華料理をヘルシーに食べる方法
*ベジミートの扱い方
*麺類を食べるときの工夫

【実習メニュー】
*涼拌麵
*蕃茄豆腐湯
*青椒素肉絲
*涼拌醋魔芋

油の種類と性質、選び方

脂質は糖質、たんぱく質と並ぶ三大栄養素のひとつです。食事からとる脂質は、多すぎても少なすぎても体に悪影響を及ぼすおそれがあります。
ここでは、脂質の基礎知識(種類)を学びます。

【内容】
*脂質の特徴と選び方
*揚げ物を選択した時のコツ

【実習メニュー】
*玄米パンとピーナッツクリーム
*野菜のポトフ
*高野豆腐の串カツ
*さつまいもと昆布重ね煮
*ぶどうゼリー

家庭にある食材で食養手当法

不定愁訴など、病院に行くほどではないけれど、体調を整えていきたい方のための、目的に合わせた食養生を学ぶ講座です。


【内容】
*手当法は
 【生姜湿布】【梅醤番茶】【椎茸スープ】他を体験していただきます。

【実習メニュー】
*かぼちゃの薬膳粥
*季節野菜の味噌煮
*梅醤番茶
*椎茸スープ

酵素、発酵食品の健康効果

体によい食べ物として注目を集めている発酵食品。味噌や醤油、納豆など発酵食品は数えきれないほどあります。発酵とはいったい何なのか、発酵についてよく知らない方も多いでしょう。
日本の食文化と深い繋がりのある発酵についてもっとよく知るために、腐敗や熟成との違いや発酵に関わる微生物、体に与える影響や発酵食品について、幅広く解説します。

【内容】
*発酵・酵素について
*酵素とビタミン、ミネラルの関係

【実習メニュー】
*肉味噌うどん(ベジミート使用)
*玉葱の納豆和え
*友禅豆腐
*青菜とぶどうジュース
*梅酒漬けケーキ"

玄米自然食の会席料理に挑戦&懐石と会席の違いなど日本料理の基礎

日本の代表的な料理ともいえる和食。日本食は平成25年12月に「和食;日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました)。会席に学ぶ健康的な食べ方について学び、次世代へと伝え続けていきましょう。

【内容】
*会席と懐石何が違う?
*会席料理から学ぶ健康的な食べ方とは
*和食の基本、一番出汁の取り方

【実習メニュー】
*黒豆ご飯
*吸い物
*香の物
*向付け
*小丼 
*煮物 

コース料金

健康コンサルタント資格取得講座

​入会金:12,000円(※)受講料:40,000円

※入会金:早割特典あり
※受講料:テキスト代、材料費、認定証発行料、消費税を含む

Curriculum

​カリキュラム

​健康自然食コンサルタント資格取得講座修了後、進級制度があります。

【縮小】⑥医食同源.jpg

健康自然食コンサルタント​中級コース(全8回)
【受講料 45,000円】

健康予防に役立つ最新の栄養学とともに、東洋医学である薬膳・医食同源の考え方、食生活と健康の関係についてさらに深く学びます。簡単なパンやケーキ、保存食などバラエティーに富んだメニューを作ります。

【縮小】上級①.jpg

健康自然食コンサルタント​上級コース(全8回)
【受講料 55,000円】

栄養計算、BMIの算出方法などから、糖尿病、高血圧、胃腸のトラブル、冷え、心臓病などの生活習慣病を予防する食事療法まで、幅広いアドバイスに役立つ知識と技術が身につきます。

【縮小】師範④全体.jpg

健康自然食インストラクター師範科コース(全4回)
【受講料 35,000円】

初級から上級で学んだことをベースにおもてなし料理など応用力を身につけるコース。健康自然食の指導者を目指す方にもおすすめです。試験に合格すると、「健康自然食インストラクター」の資格を得られます。

​▲

TOP PAGE

bottom of page